婦人科

婦人科について

女性のからだはとでもデリケートで、ホルモンバランスの変化により、心身ともに大きな影響を受けています。
婦人科は、そんな女性のからだ特有の健康と疾患を、ライフステージに応じて専門的に診察・治療する医療分野です。

例えば月経異常や不正出血、更年期障害などのホルモンバランスに関する症状、子宮筋腫や子宮内膜症などの良性腫瘍、子宮がんなどの検査・治療が含まれます。また、妊娠・出産に関する相談や不妊治療も行います。

当クリニックの婦人科では、女性医師と女性スタッフが対応し、ピルや漢方、鍼治療もご提案しております。
一人で悩まず、小さいことでもお気軽にご相談にいらしてください。

乳腺外科との違い

婦人科と乳腺外科は、どちらも女性の健康を守る診療科ですが、担当する部位が異なります。
婦人科は子宮や卵巣など骨盤内の女性生殖器を専門とするのに対し、乳腺外科は乳房とその周辺組織を専門としています。乳がんの診断・治療を中心に、良性腫瘍や乳腺炎なども扱います。両科は必要に応じて連携して治療にあたることもあります。

どちらにかかるか迷った時はご相談ください

ソウクリニック四条烏丸は、婦人科以外に乳腺外科も標榜しております。
3Dマンモグラフィやエコー等の検査設備も完備しており、乳がん検診も実施しているため、総合的に検査・治療を行うことが可能です。

「どの科を受診すればよいの?」とお悩みの方は、まずはお電話にて、症状や不明点についてお問い合せください。

TEL:050-3642-1031
※9:30-17:00 木曜日は19:00まで 日曜・祝日休診

診療案内

こんな症状がある場合は

下記のような症状がありましたら、電話でご相談ください。

・生理不順や生理痛
・不正出血
・更年期症状(のぼせ、頭痛、めまい、肩こり、口の渇き、動悸、不安感、食欲不振、腹痛など)
・おりもの異常やデリケートゾーンのかゆみ、痛みなど
・立ちくらみや疲労感、貧血 など

こんなお悩みがある方は

下記のようなお悩みがありましたら、いつでもご相談ください。

・月経移動( 月経を早める、遅らせる )
・避妊相談
・ピル・アフターピル処方
・ホルモンバランスの乱れ
・PMS相談
・不妊相談 など

女性のからだ特有の疾患について

女性のからだ特有の疾患やお悩みについては下記のようなものがあります。

・月経異常
生理不順や過多月経、月経痛などの症状で受診するケースが最も多いです。
ホルモンバランスの乱れや子宮内膜症が原因となることが多く、年齢を問わず多くの女性が経験します。

・子宮筋腫
子宮の筋肉層にできる良性腫瘍で、30代以降の女性に多く見られます。過多月経や下腹部痛、貧血などの症状が現れることがあります。

・膣炎・外陰炎
カンジダ症や細菌性膣症などの感染症による炎症で、かゆみや異常分泌物を主訴に受診されます。
女性の約75%が一生に一度は経験するとされています。

・子宮内膜症
子宮内膜が子宮外に増殖する疾患で、生理痛や慢性的な骨盤痛を引き起こします。妊娠可能年齢の女性の約10%が罹患するとされています。

・子宮頸がん
20-30代の若い女性にも発症が見られ、定期的な検診での早期発見が重要です。

ソウクリニック四条烏丸の特長

1.女性の院長が在籍し、女性医師・女性スタッフが対応

女性ならではのお悩みやご不安なことも患者さんに寄り添って女性医師がカウンセリングをいたします。婦人科は検査も女性スタッフが対応しておりますので、はじめて婦人科にかかる方も、安心してご相談いただけます。

2.完全予約制で待ち時間少なく快適な診療体験を

当クリニックは完全予約制のため、待ち時間も少なくスムーズに受診することができます。ご予約はお電話または24時間365日WEBにて受け付けております。診察時間は月曜日から土曜日までは朝9時半から5時まで、木曜日は夜7時まで行っております。また、お問合せ時の状況によっては、予約なしでも診察いたしますので、まずはお電話ください。

3.自治体の乳がん検診も受け入れ。包括的なケアを提供

当クリニックでは、京都府・京都市の乳がん検診の受け入れにも対応しておりますので、通知が届いた方はお早めにご予約ください。
3Dマンモグラフィーやエコー(超音波検査)、骨密度測定や心電図・動脈硬化判定などの検査設備を完備。検査から治療まで包括的なケアをご提供しております。

4.乳がん専門の医師が院長で、丁寧な診察を徹底

当クリニックの院長は乳がん専門の医師です。
女性が安心して受診し、からだの不安についてご相談いただけるよう、プライバシーに配慮した環境づくりに尽力しております。疾患は早期発見・早期治療が肝心です。気になることはどんなに小さなことでもお気兼ねなくご相談いただけます。

5.すべての年代のお悩みに幅広く対応

当クリニックの婦人科は、すべての年代の女性のお悩みに対応しております。
年齢とともに変化する女性のからだは、年代に応じてその悩みも変化していきます。しかし「何となくこういうもの」と我慢して疾患や不調のシグナルを見過ごしてほしくないため、気になることや不安なことなどを丁寧にヒアリングしております。医師からの説明も「分かりやすい」を心がけておりますので、ご安心ください。

女性の健康をサポートするために

当クリニックでご提案している治療についてご紹介します。

ピル処方

低用量ピル(経口避妊薬)は、医師の診察と処方箋が必要な医療用医薬品です。避妊効果に加え、月経痛の緩和や月経不順の改善などの治療目的でも処方されます。

初めての処方時には、問診で家族歴や既往歴、生活習慣などをおうかがいするほか、禁忌事項(血栓症のリスク、重度の肝機能障害、喫煙習慣など)がないことを確認し、服用方法や注意点について説明いたします。

服用開始後は定期的な経過観察が必要で、副作用の有無や体調変化をチェックします。

ファボワール 1ヶ月分 3,300円 (税込み価格)

ファボワールは低用量ピルの一種で、血栓症のリスクが比較的低く、初めて低用量ピルを服用する方にも処方されることが多い薬剤です。1日1回服用する28日製剤で、避妊効果に加え、月経困難症や月経不順の改善効果があります。

レボノルゲストレル 8,800円(税込み価格)

レボノルゲストレルは緊急避妊薬の一つで、性交渉後、72時間以内に服用することで緊急避妊が行えます。1錠の服用で完結する薬剤で、排卵抑制や着床阻害により妊娠を防ぎます。正しく服用すれば安全性は高いですが、副作用として不正出血や吐き気などが報告されており、服用時には注意事項をしっかりと確認する必要があります。

漢方相談

婦人科における漢方治療は、月経不順や更年期障害、不妊症などの症状に対して用いられます。西洋医学的な診察に加え、舌診や脈診、問診により患者さんの体質や症状を東洋医学的に判断し、個々の状態に合わせた漢方薬を処方します。体調の改善に時間はかかりますが、副作用が少なく、身体全体のバランスを整える効果が期待できます。

鍼治療

当クリニックでは、西洋医学と鍼(はり)治療を組み合わせることで、幅広いケアを提供しています。薬を飲むほどではないけれど不快な症状・繰り返す不定愁訴・長引く痛みなど、様々な症状に鍼治療が効果的であることが報告されています。鍼治療は、副作用が少なく、リラックス効果が高いため、多くの患者さまに支持されています。経験豊富な鍼灸師が、一人ひとりの症状に合わせた適切な治療を提供します。お気軽にご相談ください。

医院の特徴 CLINIC FEATURES

#01
特 徴

複数の診療科を取り揃えており、
どんな症状でも相談可能

各種検査、各種健診にも対応

数多くの診療科を揃えているので患者さんのどんなお悩みにも対応できるように備えております。また各種検査機器も豊富に取り揃えており、病気の早期発見を努めます。

複数の診療科を取り揃えており、どんな症状でも相談可能

#02
特 徴

女性の院長が在籍

女性ならではのお悩みやご不安なことも患者さんに寄り添って女性医師がカウンセリングをいたします。
乳がん検診だけでなく、美容診療など女性のお悩みの全般的な解決を目指します。

女性の院長が在籍

#03
特 徴

Web予約・電話での予約制
待ち時間を短縮

当院では予約制度を採用しております。
受付時間以外でも24時間365日WEB予約を受け付けております。予約制なので待ち時間も少なくスムーズに受診することができます。

Web予約・電話での予約制で待ち時間を短縮

#02
特 徴

女性の院長が在籍

女性ならではのお悩みやご不安なことも患者さんに寄り添って女性医師がカウンセリングをいたします。
乳がん検診だけでなく、美容診療など女性のお悩みの全般的な解決を目指します。

女性の院長が在籍

#03
特 徴

Web予約・電話での予約制
待ち時間を短縮

当院では予約制度を採用しております。
受付時間以外でも24時間365日WEB予約を受け付けております。予約制なので待ち時間も少なくスムーズに受診することができます。

Web予約・電話での予約制で待ち時間を短縮

基本情報 BASIC INFORMATION

診療時間 SCHEDULE

受付時間
9:15 - 13:00
13:00 - 17:00
17:00 - 19:00

※上記診療時間中の休憩はありません。
※日曜・祝日は休診日です。

クリニック情報 ABOUT

医院名

ソウクリニック四条烏丸

所在地
〒600-8421 
京都市下京区童侍者町161 丸全ビル2階・3階
アクセス
阪急烏丸駅/地下鉄四条駅 徒歩1分
電話番号
050-3642-1031

※専用駐車場はございませんので、ご利用の際は近隣の駐車場をご利用ください。

ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ

24時間WEB予約可能・毎週木曜日は19:00まで診療・駅徒歩1分


※当院はご予約制となっております。※当院はご予約制となっております。 急なご来院希望の際はお電話ください。
お電話が混み合うことがございますのでご了承ください。
※待合室は診察をお受けになる方にご用意しております。
診察結果を一緒に聞かれる方や通訳の方を除きお待ちいただけません。

Smart One

medicaldoc