内科

内科について

内科は、体の内部の病気を幅広く診療する基本的な診療科です。生活習慣病の代表格である高血圧、糖尿病、脂質異常症をはじめ、風邪やインフルエンザなどの感染症、胃腸炎や逆流性食道炎などの消化器疾患、気管支炎や喘息などの呼吸器疾患まで、実に様々な病気の診断と治療を行います。

内科での診療は、問診や血圧測定などの基本的な検査から始まり、必要に応じて血液検査やレントゲン検査などを実施します。治療は、薬物療法が中心となりますが、食事や運動などの生活習慣の改善指導も重要な役割を担っています。

特に生活習慣病は自覚症状が少ないため、定期的な健康診断による早期発見が大切です。また、軽い症状でも放置せず、早めに受診することで重症化を防ぐことができます。気になる症状がありましたら、まずは内科にご相談ください。

内科受診をおすすめする症状

下記のような症状がある場合は、医療機関を受診することをおすすめします。

  • 無症状(健診で異常を指摘された)
  • 頭痛
  • 腹痛
  • 動悸
  • 息切れ
  • 便秘・下痢
  • しびれ
  • 鼻水や鼻づまり
  • 不眠
  • 蕁麻疹・ニキビ など

WEB予約はコチラ(有意義な来院体験にしていただくために、
事前問診の入力にご協力ください!)

※WEB予約は24時間365日受け付けております
TEL:050-3642-1031
(月曜日~土曜日 9:30-17:00/ 木曜日9:30-19:00)

あらゆる症状の相談窓口「内科」

当院の内科では、「困ったことがあれば一度相談できる場所」を心がけております。
上記症状に限らず、「何科にかかればいいのかわからない」ことでも相談をお受けします。「少し痛いだけだから大丈夫」「病気じゃないかもしれない」などと放置せず、お困りの方は、お気兼ねなくご連絡ください。

発熱、咳など風邪症状がある方へのお知らせ

・発熱、咳など風邪症状がある方は、受診の前に電話連絡をお願いいたします。
・咳症状のある方は、出来る限りマスクを着用してのご来院をお願いいたします。

当クリニックの内科の特長

生活習慣病の管理

当クリニックでは、高血圧・脳質異常・糖尿病などの生活習慣病の管理もいたします。
健康診断で指摘された小さな異常の相談でも、定期通院の対応まで、どんな形でも診療いたしますので、遠慮なくご相談ください。

生活習慣病とは

生活習慣病は、食事や運動、喫煙、飲酒などの日常の生活習慣が深く関係して起こる病気です。高血圧、糖尿病、脂質異常症などが代表的で、自覚症状が少ないまま進行することが特徴です。早期発見と生活習慣の改善により、予防や進行抑制が可能な病気です。

アプリによる高血圧コントロールのご案内

生活習慣病の管理

アプリ(CureApp)を利用した高血圧コントロールも実施しております。以下に当てはまる方には特におススメの治療になりますので、遠慮なくご来院・ご相談ください。

  • 高血圧ぎみだと指摘されているが、薬をまだ飲み始めたくない。
  • 高血圧でたくさんの薬をもらっているが、できれば量を減らしたい。
  • 食事・運動療法の重要性はなんとなくわかるが、具体的な方法がわからず困っている。
  • 高血圧だけでなく、生活改善により生活習慣病全般を改善したい。
当院では薬じゃない高血圧治療にも取り組んでいます

症状が安定している患者さまへのお薬継続

また、基幹病院や大学病院などの大病院での治療後に症状が安定している方の「かかりつけ医」として、病院と連携しながら、簡単な検査・診察の実施とお薬の継続処方も行っております。「大病院と連携できるか分からない」「通院頻度について悩んでいる」という方は、是非一度ご相談ください。

ワクチン接種

当クリニックでは、インフルエンザを始めとした各種ワクチンの取り扱いを行っております。
対応している種類と料金について詳しくはこちらをご覧ください。

ソウクリニック四条烏丸の特長

1.通いやすいクリニック

当クリニックでは、お仕事の休み時間などにさっと受診していただきやすいよう、最大限の工夫をしております。
Web予約での事前問診により、診察待ちの時間を、自動精算機(クレカ対応)により会計待ちのわずらわしさを極限まで減らしております。
忙しくてなかなか時間が作れないという方の体調管理もサポートできればと思っています。

2.丁寧で分かりやすい説明

当たり前かもしれませんが、当クリニックでは患者様に分かりやすい丁寧な説明を心がけております。
「医師の言っていることが分かりにくかった」「納得できないまま治療が始まってしまった」ということがないよう、患者さまお一人ひとりに対して説明する時間を十分にとり、分かりやすい言葉でお話しております。ご不明時は遠慮なく仰ってください。

3.「今、つらい」から予防まで、幅広く対応

当クリニックの内科では、患者さまの「今、つらい」という症状を、出来るだけ早く和らげることができるような診療を心がけています。さらに、より良い健康生活を送っていただけるよう、健康診断や予防接種も実施しております。症状の有無にかかわらず、健康に関することであれば、何でもご相談ください。

4.土曜日や遅い時間も診療

当クリニックでは、月曜日から土曜日までは9:30-17:30まで診察を行っております。(休憩を挟まずお昼時間も遠しで診察)木曜日は19:00まで診察をしておりますので、日中お時間を取りにくいという方、平日はお仕事の都合でご来院いただけない方でも、比較的ご来院いただきやすい医院を目指しております。

 

当クリニックの診療理念

当院は「人の、優しい、確かな医療」をコンセプトにしております。
「なんとなく効果がありそう」「クリニックが儲かるからやる」という理由で医療をせず、科学的・理論的根拠に基づく医療を提供しています。
また、来院された皆様が、「また来たい」「病気じゃなくてもまた来ます」と笑顔で帰っていただけるよう、温かみのある受付・看護師が皆様をサポートいたします。
まずは遠慮なくホームページの電話番号からご予約・ご来院ください。
電話に抵抗がある方はweb予約も受け付けておりますので、まずは一度ご相談にいらしてください。

WEB予約はコチラ(有意義な来院体験にしていただくために、
事前問診の入力にご協力ください!)

※WEB予約は24時間365日受け付けております
TEL:050-3642-1031
(月曜日~土曜日 9:30-17:00/ 木曜日9:30-19:00)

医院の特徴 CLINIC FEATURES

#01
特 徴

複数の診療科を取り揃えており、
どんな症状でも相談可能

各種検査、各種健診にも対応

数多くの診療科を揃えているので患者さんのどんなお悩みにも対応できるように備えております。また各種検査機器も豊富に取り揃えており、病気の早期発見を努めます。

複数の診療科を取り揃えており、どんな症状でも相談可能

#02
特 徴

女性の院長が在籍

女性ならではのお悩みやご不安なことも患者さんに寄り添って女性医師がカウンセリングをいたします。
乳がん検診だけでなく、美容診療など女性のお悩みの全般的な解決を目指します。

女性の院長が在籍

#03
特 徴

Web予約・電話での予約制
待ち時間を短縮

当院では予約制度を採用しております。
受付時間以外でも24時間365日WEB予約を受け付けております。予約制なので待ち時間も少なくスムーズに受診することができます。

Web予約・電話での予約制で待ち時間を短縮

#02
特 徴

女性の院長が在籍

女性ならではのお悩みやご不安なことも患者さんに寄り添って女性医師がカウンセリングをいたします。
乳がん検診だけでなく、美容診療など女性のお悩みの全般的な解決を目指します。

女性の院長が在籍

#03
特 徴

Web予約・電話での予約制
待ち時間を短縮

当院では予約制度を採用しております。
受付時間以外でも24時間365日WEB予約を受け付けております。予約制なので待ち時間も少なくスムーズに受診することができます。

Web予約・電話での予約制で待ち時間を短縮

基本情報 BASIC INFORMATION

診療時間 SCHEDULE

受付時間
9:15 - 13:00
13:00 - 17:00
17:00 - 19:00

※上記診療時間中の休憩はありません。
※日曜・祝日は休診日です。

クリニック情報 ABOUT

医院名

ソウクリニック四条烏丸

所在地
〒600-8421 
京都市下京区童侍者町161 丸全ビル2階・3階
アクセス
阪急烏丸駅/地下鉄四条駅 徒歩1分
電話番号
050-3642-1031

※専用駐車場はございませんので、ご利用の際は近隣の駐車場をご利用ください。

ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ

24時間WEB予約可能・毎週木曜日は19:00まで診療・駅徒歩1分


※当院はご予約制となっております。※当院はご予約制となっております。 急なご来院希望の際はお電話ください。
お電話が混み合うことがございますのでご了承ください。
※待合室は診察をお受けになる方にご用意しております。
診察結果を一緒に聞かれる方や通訳の方を除きお待ちいただけません。

Smart One

medicaldoc